情報をくださった方、掲載承諾をしてくださったお店の方々、ご協力ありがとうございます!

本業の方が忙しくなってしまい、お待たせしてしまっている店舗さま、申し訳ありません。
嬉しいことに、情報を提供してくださる方、応援メッセージをくださる方も日々、増えてきました。
このサイトも、3,000人を超えるの方に来ていただけているようです。
「早速、お客様に来ていただけました!」といった、嬉しい声もたくさん届いています。
最近は#たすプロ以外にも、飲食店の方々への様々な支援の声が上がってきて、心強く嬉しく思います!
とはいえ、サロンや、整骨院、お花屋さん、スクールなど、まだまだ手が届いていないのでは、と思います。
これからも、飲食だけでなく、様々なお店の情報を発信したいと思いますので、
今後ともどうぞよろしくお願いします。 またこのような厳しい状況下でも、医療、福祉、教育など最前線の現場で活動しておられる皆さまには、心から敬意を表するとともに、深く感謝を申し上げます。
最後に、よく頂く質問に回答させて頂きます。
Q.掲載条件、費用は?
A.無料です。運営に関わる費用は、私の方で負担しております。お店側へ何か請求することはありませんので、ご安心ください。「コロナ対策をしながら、頑張っているお店」が条件です。条件に当てはまれば、順次掲載させて頂いております。他薦の場合は、お店側に許可を得てから掲載させて頂いております。読者様もご安心頂ければと思います。
Q.たすプロさんって何してる人ですか?
A.3歳の娘がいるママクリエーターです。10年以上、銀座で広告制作の会社に勤めておりましたが、昨年度独立し、自宅は東久留米市に、オフィスは西東京市にあるご縁で、このような活動をさせて頂いております。代表作は、渋谷マークシティやエソラ池袋の催事ビジュアル・装飾デザインや、ブルガリジャパンの銀座駅ラッピング広告などです。
Q.どこで儲かっているのですか?
A.この活動は、完全なる赤字です。
良かれと思って、、という気持ちだけで活動しています。
願わくば、市から褒めてもらえると良いなと思います!
今後とも、素敵なお店の情報発進・街のお店を守っていく活動を望まれる限りは、継続したいと思います。
とはいえ、手が足りない部分もありますので、もし、記事を書いてくださる方や、
ご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、メッセージを頂けると嬉しいです。
コロナに負けず、この街が一日も早くいつもの姿へ、また、さらにグレードアップした姿へ戻れますように。
#たすプロ(西東京・東久留米)
運営代表 今別府 洋子